- 115 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 13:15:07.68 ID:HOwz7FME
- 長女(中2)の反抗期が、あまりに苛烈過ぎて困っています。
精神的に大丈夫なのか心配にすらなります。
我が家は次女(小6)の習い事の関係で、休日は長女を置いて家を空けることが多いのですが、
昔は掃除や食事の支度(カレー程度の簡単な料理ですが)を頼んでおくと
きちんとやっていたのに、最近は一切行わず一人でインスタント食品を食べて部屋に閉じ籠っています。
掃除機も掛けられていないリビングが新聞や取り込んだ洗濯物(畳んでいません)で散らかっている
ような状態だったりします。注意するととんでもない勢いで騒ぎます。
「何で私がそんなことしなきゃならないの。
好きで習い事について行ってるんだからお母さんがやればいいじゃない」と……。
(次女の習い事はある程度以上の結果を出すためには家族がサポートするのが普通なので、
好きで付いて行っているというよりは義務的な部分もあるのですが……)
その位ならまだ普通の範疇かもしれませんが、
パソコンで如何わしい漫画や小説(BLというものだと思います)を読んだり、
あちこちから「虐待とは」「子供の育て方」のような本を仕入れて来たり
そういう人の集まるホームページを見ては
「あなたたちの育て方は明らかに間違っていた。虐待だ。私はこんなに傷付いた。
自分はアダルトチルドレンかナントカ障害だから病院に行きたい」と騒ぎます。
「文句があるなら出て行きなさい」と言うとむくれて部屋に閉じ籠ります。
一度夫が激怒したところ、大泣きして数日間は大人しくなりましたが、
特に事態は好転しませんでした。
小学校の時は成績だけは良かったのに今はガタッと落ち、
得意な国語と地理と理科の二分野(勉強しなくて点が取れる科目)以外は底辺スレスレです。
今長女が一番役立っていることと言えば、次女の反面教師として……くらいでしょうか。
只の反抗期なのでしょうか? それとも何かおかしいのでしょうか?
仮にその精神病だとしたら、どうしたらいいのでしょうか?
長女や次女の将来に悪影響が出るのではと心配ですし、
下手をすると夫の仕事等に支障が出てしまうので
出来れば病院には連れて行きたくないのですが……。
- 116 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 13:30:18.55 ID:YzYm7KKH
- >>115
釣りじゃなければ休日のたびに用事をいいつけられて一人にされる長女のためには
親はなにをやってあげてるの?次女とは別に、何かしてあげてるの?
- 117 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 13:33:20.51 ID:pOgQQeoT
- >>115
釣りにしか見えない。
家族っていう内側ではその異常な毎日が「家族のあたりまえ」だから
見えないんだろうね。
- 118 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 13:39:16.93 ID:T2WOR17W
- >>115
どこが反抗期なんだか…
あなたの家で一番まともなのは長女さんだよ
- 119 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 13:41:06.99 ID:nVSjuynT
- >>115
次女の習い事をやめるかしばらく休会したら?
次女が習い事で大成するより長女の人生のが大切だと思うんだけど。
もしくは次女は父親(夫)に任せて
母親(あなた)はしばらく長女とすごしたらいいのに。
長女さん可哀想だ。
親にすてられた気分なんだろうね。
ていうより、捨てられていたことに気づいたというべきか。
- 120 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 13:45:37.84 ID:onr31fdp
- >>115
まず、家事はあなたが全てきっちりこなしましょう。あなたの楽のために長女に負担がかかっています。
>今長女が一番役立っていることと言えば、次女の反面教師として……くらいでしょうか。
>仮にその精神病だとしたら、どうしたらいいのでしょうか?
>下手をすると夫の仕事等に支障が出てしまうので
>出来れば病院には連れて行きたくないのですが……。
精神的な病は慎重にならなければなりませんよ。病院に行けば何故旦那さんの仕事に支障がでるのでしょうか?世間体を言っているのであれば、娘さんがかわいそうです。
こんな事を考えているご両親では娘さんが言うように、あなたの育て方は間違っている、と言われても仕方ないのでは?
- 121 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 13:50:38.48 ID:lg4Ar99t
- 長女さん、早く気づいてよかった。
今ならまだ親子ともに変われるわ。
- 122 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 13:54:40.50 ID:/nnPOsiM
- >>115
精神疾患は虫歯と同じで治療しなきゃ進行するだけ。
あなたが親御さんが認知症になったら、ご主人の仕事に影響するから精神科にはみせないの?
どうかしてるよ、ただの思い込みで偏見だよ。
- 123 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 14:07:04.85 ID:srHVyOHJ
- >>115
母親からは休みのたびに家事を言いつけられて
守らなければ文句を言われ、反抗したら精神病扱い
父親は母親と一緒になって叱ってくる
妹からは「反面教師」にされている…
長女がかわいそう。
家の中に心の拠り所、理解しようとしてくれる存在がいない。
かと言って、今更すり寄ったところで溝は埋まらないと思うので
長女の負担を減らし、少しでも理解するよう務めてください。
「私を見て、私を分かって」のサインです。
精神病ではないと思う。そもそもその状況下では当然の反抗だと思う。
- 124 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 14:11:32.89 ID:Z7pdGzdn
- >>115
釣りじゃないなら一度長女の言う事を受け入れて
病院にかかってみるのがいいと思う。
その時は是非親子でかかろう。
って前もこんなような相談見たような気がするわね。
- 125 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 14:11:59.69 ID:avBGVjiK
- >「何で私がそんなことしなきゃならないの。
>好きで習い事について行ってるんだからお母さんがやればいいじゃない」
なんて正論。
夫が妻に向かって言うならまだしも。
- 126 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 14:12:24.63 ID:9HmfF1BO
- 長女がかわいそうだ・・・・・
次女にだけ構って長女には家事押し付けてやってくれなかったら怒るとか・・・
年頃からしてちょっとえっちな漫画とかBLとかに興味もっちゃう年頃だし
別にそれは悪い事だとは思わない(私もオタクと言われる部類だったから・・BL苦手だけど)
成績下がったのは親御さんのせいと言ってもいいんじゃない?
長女のことより次女や世間体のほうを重要視している時点で母親として
既に間違っていることに気づかないのかな・・・
- 127 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 14:16:55.38 ID:m3lLPBnj
- >>115
あなた二年前と何も変わってないですね。
ttp://sp.logsoku.com/r/baby/1284745785/127-
- 128 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 14:22:15.36 ID:d6t84Dld
- なんか既視感あると思った
- 129 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 14:25:05.45 ID:k5kVWJsG
- あー。覚えてるわ。本当に最低な親だな。
- 130 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 14:26:56.80 ID:nVSjuynT
- 長女さん、高校卒業したら家を出て帰ってこなさそう。
まぁその方がいいと思うけど。
- 131 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 14:33:45.90 ID:9HmfF1BO
- あ~・・・127のリンク先の人と同じ人だね
そして長女の気持ちにまったく気づいてないし母親として家族としての改善も
まったくされてないんだね・・・・
義母の誕生日プレゼントを自分のお小遣いで買ったのに「褒めて貰いたい・お小遣いを
貰いたい魂胆がみえみえ」とか言ってしまう親って最低だよね
「良い事をして認めてほしい」って思惑をもっていそうだって・・・
その通りでしょ・・・・次女ばっかり見てるんだから自分も見てほしいと思うのが
子供ってものでしょ?
だから留守番もしてたし掃除や簡単な料理もしてくれてたんでしょ?
それをさも当たり前のように母親が思って褒めもしなければ長女の頑張りを
認めようともしない
何やっても認めてくれない見てくれないなら「やるだけ損」なんだから辞めるのも
当たり前・・・・逆にここまできてるってことは相当な毒親だよね
心療内科のカウンセリングはお子さんじゃなくまず親の貴方がいくべきじゃね?
っと思った
- 132 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 14:34:32.61 ID:srHVyOHJ
- >>127
読んできた。
当時の皆の意見を一切活かせてないようだし、何を言っても無駄そうだね。
長女に刺されたり火付けられたりしないように気をつけないとね。
- 133 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 14:46:11.24 ID:onr31fdp
- 娘さん達のためにもご両親が変わって下さい。良い方に変われるチャンスが来たのだと思ってください。
長女は何も悪くありませんよ、反抗期は程度の差はあれどどの親子も経験することで大切な時期です。
長女に理不尽な思いをさせてしまっている、と理解して下さい。次女も自分と長女の扱いの差に戸惑っているかもしれませんよ。
このままでは娘さん達があまりにかわいそうです。
- 134 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 14:48:22.17 ID:2fVPd8iz
- 何でココまで言われてもわかんないんだろうか?
長女の事思うと、切なくてしょうがない。
- 135 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 15:08:05.19 ID:Z7pdGzdn
- 結局前の相談の時から変わる気がないわけだ。
前回〆レスもしてないみたいだしここで何を言われても無駄だよね。
終了。
次の相談ドウゾー。
- 136 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 15:17:02.21 ID:+/3zKYLN
- コトメスレで愚痴ってた人?
内容的に同じなんだけど。
- 137 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 16:46:36.58 ID:RAf4NGrn
- ここで良いのか迷ったのですが、とても参っているのでこちらで相談させてください。下らない事ですみません。
1歳3ヶ月の娘の食事についてです。
10ヶ月ごろから、あまり噛まずに飲み込んでしまう事が多くいろいろと策を講じていました。
あらかた試しましたが全然改善せず、時期の問題もあるかな?と思い、とりあえず工夫を続けていました。
しかし今になっても丸呑みが止まりません。
特に麺・ご飯はほぼ丸呑みです。
おかず系は、何度か噛みますが早い段階で飲み込んでしまいます。
大きさ固さ量など色々色々やって見ましたがどれも効果なく、ほとほと困っています。
飲み物のように、口にいれた瞬間飲み込んでいるような状態です。
声かけも一緒の食事で見せるのも、効果がありません。
もう一体どうしたら良いでしょうか、毎食毎食本当に憂鬱で落ち込んで泣きたくなります。
- 138 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 17:32:58.56 ID:srHVyOHJ
- >>137
まだそんなに悩む必要ないんじゃないかな。
まだ1歳3ヶ月でしょ?そのぐらいの時期って
うちも全然噛まずに飲み込んで、原型を保ったまま
うんちで出てきたりしてたよ。(汚い話でごめん)
飲み込んでも大丈夫な硬さ、大きさにして根気よくあげるしかないと思う。
そのうちだんだん噛む事を覚えるよ。2歳になってもそのままなら心配だけどね。
- 139 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 17:41:49.36 ID:MD0aTfVb
- >>136
ググったら2月頃に書き込んでるんだね
「ウチは役割的に次女=お嬢、長女=お笑い担当」って
次女のケアのために長女を義実家に預けたり……あげくのこの仕打ちか
長女がんばれ。超がんばれ。毒親は捨てろ
- 140 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 17:44:55.87 ID:an37/Q0r
- 麺類そのまま飲み込んでオエー!!とかデフォだよねw
何度口の端から出てるのを引っ張り出したかw
2歳くらいから細かい指示が通るようになってくるし、
「噛んだら苦しくないし飲み込みやすい」って理解してくれるようになるから
それまでは地味に見守るしかないよ。
- 141 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 17:48:51.52 ID:xMa49+Zy
- >>115
あなたは次女の世話でいっぱいいっぱいだから長女に対して
「お母さんが大変なのだから、時間のある長女が手伝ってくれてもいいじゃない」と思ってるんですよね?
でも「本来それぞれがやらなくてはならないこと」を考えて下さい。
学生の本業は勉強です。
例えば趣味のせいで勉強が疎かになるようなら、その原因はやめさせますよね?
では親のやらなくてはならない事は?
それは「家庭の維持」です。
家庭の維持には、収入を安定させる事だけではなく家事も入っているんですよ。
あなたと旦那さんが家事を出来ないなら、家事を外注するか、
家事が出来ない原因を取り除くのが常識的な選択です。
「次女の習い事」と「家事」と「収入の維持」の3つをあなたと旦那さんが同時に出来ないのは
あなたと旦那さんの能力が低いからです。
長女が家事を手伝ってくれないと維持出来ない家庭など、破綻しているんですよ。
(長女の本業は学業であり「家事の手伝い」ではありません)
頑張っている次女にはかわいそうだと思いますが、両親の能力が低いのですから諦めて貰いましょう。
あなたと旦那さんには分不相応な習い事だったのです。
家事が疎かになる事は決して「仕方ない」事ではないのですよ。
「習い事や趣味は本業をしっかりやれてから」というのは大人なら当然わかりますよね?
長女の学業以外の事に口を出すのなら、まずは大人がきちんと見本を見せましょう。
- 142 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 17:58:29.15 ID:lldqCNXT
- >>137
あなたの作る料理が美味しすぎるのが問題です。
しかし、だからといって不味く作るのは論外。
お子さんからすれば「美味しくて美味しくて噛んでられるかゴルァ」な状態なんですよ。
うちの娘も似たような感じで、「パックンゴックンパックンゴックン」状態でした。
自分も悩んだ時期もあったけど、いつしか「食が細い」という悩みに変わり、
今では「野菜を残そうと隙をうかがってる」という悩みにかわりつつあります。
10歳でリアル肉食女子とか勘弁して欲しいです。
138さんもおっしゃってますが、今はまだあまり悩まず、そういう個性なんだくらいで
とどめておいていいと思いますよ。
ちなみに我が家では、上記の「パックン…」にリズムを付けて赤ちゃんの頃の
話と合わせて話してやると大ウケしてくれます。本人より他の姉妹が、ですが。
- 143 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 21:14:49.45 ID:L2cOU8Kg
- リビングを片付ける・洗濯ものをたたむ・料理をつくる・・・
全部基本母親の仕事だと思うのですが、なぜ長女が母親から注意を受けなきゃならないのでしょう?
仕事をしているから子供たち(二人)に協力して欲しい、
病気で入院するから協力してもらわないといけないというならともかく、
一方の子供は何もせずに自分の習い事に没頭し母親もそれにつきっきりで家事は放棄。
もう一人の子供は家事全般を押しつけられ、それを当然のように扱われやらないと怒られる。
次女がどのような習い事をしているのか知りませんが、結果を出すために家族のサポートが必要だ、
というのは恐らく事実なのでしょう。
それに親が付き合うのは納得ずくのことでしょうが、長女はどうでしょう?
長女が家事全般を引き受けるというサポートなしでは成り立たないのなら、
次女がその習い事をするにあたっては、長女にも許可をとり納得してもらわなければならなかったのではないですか?
そして、やってくれる長女に常に感謝し、褒めなきゃだめじゃないですか?
>>115や夫はもちろん、次女からも「お姉ちゃんのおかげで習い事に力を注ぐことができます、ありがとう」って
言葉が必要ですよね?してますか?してませんよね。
私が長女の立場ならこれでも納得できるかどうかってラインですがね。
今時、中2の子供が家事全般をする家庭ってかなりイレギュラーなことだって自覚してますか?
>>115の対応がそれでは、長女の態度は当然ですよ。
- 144 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 21:19:26.32 ID:5W53S7Xc
- 長女はシンデレラみたいなもんだよね。
かわいい次女だけ華やかな活躍をして、親はチヤホヤつきっきり。
自分は留守番で家仕事を押し付けられるなんて。
一人で休日過ごしてるんだから、せめて好きなことくらいさせてあげて。
- 145 :名無しの心子知らず:2012/12/20(木) 22:07:02.40 ID:LIHyhsaA
- 母親が人格障害。
父親はフォローしていたはずなのに、母親と共に長女を責めると
自分に被害が及ばないのを学習してしまったので一緒に責める。
完全なモラハラ。
母親がいなくなれば妹も元々お姉ちゃんのことを考えられたみたいだし
この家族はうまく行く。
母親が癌だわ。
続きはこちら⇒(3/3)
前編はこちら⇒(1/3)